メガストラクチャー(巨大建造物)
上記の写真はメガストラクチャーと呼ばれるものです。巨大建造物という意味ですが高さが10000メートルで面積は山手線の内側全てです。
すごいですが形がはっきりいってダサいですね。
これだったら直方体のガラス張りのビルのほうがまだかっこいいです。
ただ、こういうメガストラクチャーは近未来的でワクワクします。
攻殻機動隊が好きなのですが背景に出てくるメガストラクチャーも魅力の一つです。
日本は地震が多いのでなかなか高いビルが建てられないというのもありますがゼネコンには頑張ってもらいたいものです。
また、上がだめだったら地下を掘るというのもいいのではないでしょうか。
地下1000メートルに研究都市をつくるのです。
地下なので防音も完璧です。
地下の開発をすることによって都市の複雑さが増すと思います。
それは都市の個性が豊かになることにつながるのではないでしょうか。
0コメント